その他
募集職種
地域おこし協力隊(食品加工支援員)
雇用形態
会計年度任用職員 雇用期間:任用の日から令和8年3月31日(任用日より最長3年間任用) 試用期間:1ヶ月
採用人数
1人
勤務時間
8時30分~17時15分(7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働:あり(月平均:10時間)
給与
月給 234,400円程度
待遇・福利厚生
昇給:あり 賞与:あり(年間最大4.60ヶ月)※採用月による 保険等:健康/厚生/雇用/労災 ・社会保険、雇用保険に加入※2年目以降は共済組合に加入 ・活動期間中の生活する住居は町が用意します(住宅料無償) ・屋内禁煙
休日・休暇
・週5日間勤務※活動内容により土・日の勤務もあります(振替休暇・時間外勤務対応) ・年次有給休暇ほか、各種休暇制度あり
対象となる方
〇年齢は問いません
〇食品加工に意欲のある方(食品加工施設での業務経験がある方、食品衛生管理者若しくは食品衛生責任者の資格をお持ちの方が望ましい)
〇現在、過疎地域などの市町村に居住しておらず、採用後、上士幌町内に居住する方
〇普通自動車運転免許を取得している方
〇地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
*応募期限:随時募集*
・市販の履歴書に必要事項を自筆で記入(顔写真添付、履歴書余白に「食品加工支援員希望」と記載)し、送付ください。
・書類選考を行ったうえで、面接を実施します。なお、応募者が面接のために必要とする交通費等については、個人負担とします。
募集の背景/こんな人に来てほしい
地域の食文化の継承や所得向上のため、地場産品を活用した食品加工を支援するための人材を募集します。
仕事内容
・食品加工センターの運営及び衛生管理
・食品加工センターの利用者に対する技術指導
・食品加工研修会の開催
・地場産品を活用した商品開発の支援
・その他、町が指示する事項
就業場所:上士幌町内

庁舎内には気球の飾りがたくさん


とかちばれ